なんでもない日は続く

こどもの家庭学習とバイオリンの記録。と独り言。

【小1・7月】リトルスクールオープン受けてきました

先週に引き続き今週も無料テスト。

7月3日、四谷大塚のリトルスクールオープンテストを受けに行ってきました。

 

午前の部で受けたのですが、集合時間に3分くらい遅れました。。

特に問題なかったようですが、受ける側としては焦るし汗るし、いいことはありません。

時間に余裕を持って。この辺は親のレベルが問われてますね。。

 

娘が受験票を出し、受付して入室しようとしていたところ、

 

「なにしてるの!?ダメだよ!!」

 

とすごい剣幕の男性の声が。

驚いて振り返ると年長と思しき男の子が

「1年生はどこー?」とテスト前に教室からふらふらと出てきてしまったようでした。

 

「もどってもどって!」と、怒りをあらわに男の子を教室に連れ戻すスタッフ。。

 

こっわ。。

こっわ!!!

 

あまりの怒声にいったいどんな事態が?!と振り返った私でしたが、

男の子がかわいそうすぎて固まってしまい、え、、まじか?と思わずガン見してしまいました。

娘も不安げな顔。

 

まだ年長さん、、教室から出てくるなんてあるあるだと思います。

そもそもテストとか意味わからんでしょう。

自分で受けたくてやってないだろうし。

にもかかわらず、その度にこういう指導をしているのかな?と思うと、、、。

 

お客様の目もあるのだから、気をつけた方がいいんじゃないかな、と思った次第です。

私たち親子以外にもパンフレットを見てる保護者とかまだロビーにはいたと思います。

 

塾は勉強を教えてもらうところではありますが、基本、子供とのコミュニケーションありきです。

その辺のところ、どうお考えなんでしょうかね。

 

意味もなく子供に偉そうに接している人が、とても嫌なんですよね。

いやいや、あなた先に生まれただけですから、と言いたくなる。

 

と、テスト内容とは関係ない余談でした。

 

まだ解き直しはできていないのですが、やっぱり国語も算数も最後までは解けなかったようです。

スピード感、演習が足りないんですね。

 

年長の6月、小学校受験のお勉強を始めたときも圧倒的にお教室の他の子より遅くて、絶望的な気持ちになったことを思い出しました。

それでも、11月には周りの子と同等か、時々勝てるくらいの速さになっていました。

ということで、とにかく量をこなすことが課題だな、と。

 

算数で線対称の点図形問題が出たようですが

「3秒でできた」

と自信ありげに言っていました。

点図形は大好きで放っておいてもドリルを進めている娘。

 

そういえば、幼児教室に通い始めたとき、鏡(線対称)の問題が全然できなくて愕然としたことも思い出しました。

答えを見ながらやるしかない!と実際に手鏡をプリントの上に置いて、鏡を見ながら解かせていました。

 

それが!

今では、瞬時にできる、しかも大好き、と。

人って成長するんだなー。。

 

また、解き直し&結果が出たら記したいと思います。