なんでもない日は続く

こどもの家庭学習とバイオリンの記録。と独り言。

習い事、増えすぎ問題。

子どもの習い事の取捨選択、皆さんはどうしてらっしゃるのでしょうか。

 

娘ちゃん小2の習い事、増え過ぎてます。

 

バイオリン週1

くもん週2  

プログラミング 週1

スイミング週1

バレエ週2

 

に加えて、この度「花まる学習会 週1」がめでたく仲間入りしました。

 

!!家計も時間も火の車!!

 

春休みに始めた「オンライン英会話 週7」は無料体験期間中に早くも飽きてしまわれたので撤退予定。

というか、まだ無料期間中だけどもうやってません。。

(娘の代わりに夫がポイントを消化中。)

 

総じて、親推しの習い事はやる気がないです。

あたりまえかー。

 

 

花まる学習会は正直、私はノーマークでした。

だってくもん行ってるし、お勉強はもうお腹いっぱいでしょ?と。

 

だがしかし、娘ちゃんが自分で見つけてきました。

 

「花まるってとこ行きたいんだけど。無料体験ないの?」

 

さすが、無料テストを受けまくり、数々の習い事の無料体験を受けてきた娘ちゃん、、

言うことが違う。恐ろしい子

 

「プログラミング行く時に見かけて、楽しそうだなーって。

お友達?誰も行ってないよ。」

 

…。

 

結構悩みましたが、体験に行くととても楽しかったようで、

「発想力もつくし、作文もできるし、計算もくもんより楽しいし、すっごく楽しかった!!」と、ゴリ押しに負けてしまいました。

 

発想力もつく、とか親が食いつきそうなワードをあえてぶっ込んでくる娘ちゃん。

 

思考力系の問題は、頼まなくても好きで解いてくれるので、あえて教室に通って解く必要があるのか?

計算も公文でやってるし、読書は頼まなくてもするからお話を読む力もあるし、、

お勉強という点では??行く意味あるかな?と。

 

しかし、

人の話を目を見て聞く、

一度で聞く、

自分の意見を元気よく発表する、

正しい姿勢、正しい鉛筆の持ち方で早く字を書く。

 

これらは、今出来ていなくて、これから出来るようになって欲しい最重要課題であります。

それをしっかり教えてくれるのであれば、いま、今!通う事に意味があると感じました。

 

とりあえず通ってみて、飽きたらやめよう。

そんな感じで始めていこうと思ってます。

 

娘のメイン送迎担当者のばあばに、

また習い事増えた。娘ちゃんの希望で。

と伝えると、

 

自分で自分の首を絞めている。

そんなに勉強が好きなのか?!

全然宿題やらないのに…。

 

とのお言葉。

 

ごもっともー。

 

どこまでがんばれるか、見守ります。